サーバのメモリ使用量の確認方法
回答
サーバのメモリ使用量は [マネージャ] より確認できます。

システム環境で表示されるメモリ項目は下記の通りです。
- 
最大メモリ量 
 fusion_place の稼働環境である Java 実行環境(JRE)に割り当てられているヒープメモリ量の最大値です。
 実際に割り当てられているヒープサイズよりやや小さく表示されます。
- 
1 の内、割り当て済みメモリ量 
 上記、最大メモリ量のうち、現在、実際に JRE に割り当てられている量です。
 割り当て済みメモリ量は、システム環境表示時に実際に割り当てられている量となります。
 メモリ量の割り当てはシステムで自動的に増減します。
- 
2 の内、空きメモリ量 
 上記 2 のうち、現時点で使用されていない量です。
 現在使用されているメモリ量は、(2)-(3)となり、メモリ使用率は (2)-(3)/(1) となります。
詳細は下記マニュアルをご参照ください。
なお、fusion_place cloud では各種メトリクスを監視し、下記基準でメモリ使用率やディスクの使用率に関するアラートメールをお送りしています。