fusion_place 11.1.x の変更履歴
11.1.5-S122
2023-02-20
本リリースの変更点(11.1.4 → 11.1.5)は以下のとおりです。
11.1.4-S122
2022-11-24
本リリースの変更点(11.1.3 → 11.1.4)は以下のとおりです。
11.1.3-S122
2022-11-15
本リリースの変更点(11.1.2 → 11.1.3)は以下のとおりです。
不具合修正
以下の不具合が修正されました。
- 
[ブラウザ] [コントリビュータ] 最小期間単位が「半期」、保証表示形式が「年度累計」の場合、上半期にデータ登録できない (@sugimoto-kei, #503) 
11.1.2-S122
2022-09-26
本リリースの変更点(11.1.1 → 11.1.2)は以下のとおりです。
11.1.1-S122
2022-03-10
本リリースの変更点(11.0.0 → 11.1.1)は以下のとおりです。
新機能・改善
アプリケーションテンプレートの配布
(@sugimoto-kei, #674)
アプリケーションテンプレートの配布は、アプリケーションの設計オブジェクトを、別のアプリケーションに配布・反映する機能です。配布対象は設計オブジェクトのみであり、管理オブジェクトは配布されません。このため、配布先アプリケーションでは、各々独自の管理オブジェクトを登録/設定できます。この機能の典型的な用途のひとつは、グループ各社に展開する標準管理会計システムの構築です。この機能は extreme ライセンスに限定されています。
不具合修正
以下の不具合が修正されました。
- 
[マネージャ] 英語表示におけるシナリオ表画面のスペルミス (@suika-kou, #707) 
- 
[Web-API] Amazon Aurora で並行更新設定が有効な場合に、リクエストタイプ IMPORT_USER_ACCOUNTSの並行実行に失敗する。 (@springkuma, #711)
- 
[ブラウザ] [コントリビュータ] シナリオの設定「集約レベル数値編集を許す」および「従属レベル数値の変更時、集約レベル数値を維持する」が有効な場合、 2回連続でデータインポートを実行すると集計メンバの値が維持されないことがある。 (@suika-kou, #706)
- 
fusion_place < 8.1.0からのアップデートにおいて、元帳データの件数が多い場合のデータベース移行処理が遅い。 (@iteman, #704)
- 
[コントリビュータ] ワークスペース保存時にトリガの処理ログが出力されない。 (@iteman, #703) 
- 
[Web-API] リクエストでサーバー側で無害な NullPointerExceptionが発生する。 (@iteman, #700)
- 
[ブラウザ] 既存のセルに論理値のデータをインポートすると NullPointerExceptionエラーが発生する。 (@iteman, #699)
- 
21文字以上50文字以内のユーザーアカウントの作成に失敗する。 (@suika-kou, #698)